令和7年度 福井県医療的ケア児等支援者養成研修・コーディネーター養成研修のご案内
- 福井県医療的ケア児者支援センター
- 6月10日
- 読了時間: 2分
本研修は、医療的ケア児等が地域で安心して暮らしていけるよう、医療的ケア児等に対する支援が適切に行える人材を養成することを目的とした研修です。
日程:
支援者養成研修
【1日目】令和7年 8月28日(木)
【2日目】令和7年 8月29日(金)
コーディネーター養成研修 ※1~2日目は支援者養成研修と合同
【1日目】令和7年 8月28日(木)
【2日目】令和7年 8月29日(金)
【3日目】令和7年 12月24日(水)※半日のみ
【4日目】令和7年 12月25日(木)
【5日目】令和7年 12月26日(金)
会場:
【1~2日目】 サンドーム福井 ものづくりキャンパス1階103.104研修室
【3~5日目】 福井県社会福祉センター 4階第1・第2研修室
対象者:
(1)医療的ケア児等支援者養成研修
県内の障がい児通所(入所)支援事業所、相談支援事業所、障がい福祉サービス事業所、訪問看護事業所、保育所、教育機関、医療機関、行政機関等において医療的ケア児等を支援している方や、今後支援したいと考えている方、ボランティア、学生など。
(2)コーディネーター養成研修
市町村、相談支援事業所または関係機関に所属し、各地域における医療的ケア児等の支援に係る総合調整を行う者。
(※演習では医療的ケア児に対する支援計画作成の事前課題が提示されます)
定員:
(1)支援者養成研修 50名程度
(2)コーディネーター養成研修 20名程度
※コーディネーター養成研修については同一所属の申込みは原則1名とします。申込多数の場合には、受講申込フォームに記載の内容などを考慮の上、各市町において受講者の選考を行います。
受講料:無料(資料・テキスト代は除く。テキストの準備については要項を参照)
申し込み方法:
以下のURLからGoogleフォームにアクセスし、必要事項を記入し送信してください。
※申し込みが完了している場合、申し込みの際に入力頂いたメールアドレス宛に確認メール(入力内容のコピー)が送信されます。
※コーディネーター養成研修の受講の可否については、電子メールにてお知らせします。
なお、7月31日(木)までに通知がない場合には、問い合わせ先にご連絡ください。
申し込み期限:令和7年 7月4日(金) 15時
その他詳細は実施要項をご確認下さい。
実施要項等:
実施要項
カリキュラム・日程表
研修テキスト申込書