top of page

R7年度 第3回医療的ケア児者研修会 報告

  • 福井県医療的ケア児者支援センター
  • 6月25日
  • 読了時間: 1分

令和7年6月17日に第3回医療的ケア児者研修会を福井県生活学習館(ユー・アイふくい)にて実施しました。


第3回は前半に「医療的ケア児等コーディネーターとは?」について当センター長から講義を行い、後半は事前に頂いた質問の中から、コーディネーターについてや連携についての質疑応答が行われました。


全3回の研修会を終えて、研修後アンケートでは「医療的ケア児者に関わる看護師だけが集まる研修はなかなか無いので、様々な立場の人とつながりや情報交換の場を持ててよかった」「他の分野の立場の人からの話を聞けて大変興味深かった」というご意見を頂きました。

今後どのような研修会があると良いですか?の質問に対して、「気楽に話せる座談会があると嬉しい」「疾患に関する事例検討」「多職種間の連携方法について」「在宅で医療的ケア児者に関わる他職種(リハや医療機器業者など)の話を聞いてみたい」とのご意見が挙がりました。頂いたご意見は今後の研修会の参考にさせて頂きます。


7/12には嶺南での医療的ケア児者研修会を開催予定です。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。



©2022 by 福井県医療的ケア児者支援センター。Wix.com で作成されました。

bottom of page